相続に関する相談の中で、
「もっと早く認知症対策をしておけばよかった。」
「親が生きているうちに、相続対策をとっておけばよかった。」
「いざ相続となると亜族の話をまとめるのが大変・・・。」
「税金がどれくらいかかるのか心配だった。」
などのご相談を数多くいただきます。
ご家族の方が困らないために、また財産を有効活用するために、ご検討いただきたい手続です。
認知症対策
平均寿命が延び、認知症のリスクは誰にでも身近で、大きな問題になっています。
認知症で財産が凍結されてしまう前に、認知症への対策を行いましょう。
任意後見契約
認知症などにより自分で財産管理ができなくなった時にそなえ、将来、自分の財産管理を任せたい後見人を、あらかじめ契約によって決めておく手続きです。
家族信託
認知症になって財産が凍結されてしまうのを防ぐために、今から子や孫に財産管理を任せたい。
他の制度のデメリットをカバーし、柔軟にその内容を決めることができるのが特徴です。
相続税対策・節税対策
自分の財産は、税金を支払うためではなく、できるだけ家族のために残したい・・・
今からできる相続税対策を行いましょう。
・相続税の試算をしましょう。
・利用できそうな税制を検討しましょう。
生命保険の非課税枠
小規模宅地の特例
財産を一定程度お持ちで、相続税の課税対象になりそうな方は、相続税の対策も考えた方がよいでしょう。2015年からは相続税の基礎控除額が下がり、相続税の課税対象者が増えていますので、生前対策が今まで以上に重要になると思われます。
相続税を払いすぎないためにも、事前に準備して、考えておくだけでも相続対策となります。
生前対策・遺産分割
将来の財産トラブル・相続紛争に備えて、ご家族を守るための手続きです。
・遺言書(財産分与の指定)
相続時の財産の分け方を決めておきます。
もめごとの原因となる遺産分割協議をせずに財産の承継ができるので、多くの「争族」紛争の予防になります。
・生前贈与
生前に財産を贈与することにより、相続手続きより確実に、財産を渡したい家族の名義に変えておくことができます。
生前にご自身で築き上げた財産を、ご本人様が亡くなられたことをきっかけに、仲の良かった家族がその財産を目当てに壮絶な争いを繰り広げて、その後一切関わらなくなったというお話を少なからず耳にすることがあります。
残された家族のために頑張って蓄えてきた財産であればこそ、その財産をどのように妻や子ども達に残していくのかまで、しっかりと考えておくことが重要です。
ご本人様の考えを十分にお聞きして、どのように財産を分けたらいいのか、争いが起こらないように、私たちも一緒に考えていきたいと思っています。
お亡りになった後の手続き
ご家族が亡くなられた後は、お葬式など、毎日忙しく慌ただしい日々がしばらく続きます。そんな中、持ち家や銀行口座、車など様々な名義変更の手続きをしなくてはいけません。
平日に役所へ行き、必要な書類をもらい、金融機関や法務局等へ記入した書類等を提出します。なかなか1日では終わりません。
お亡くなりになった大切な家族との最後のお別れの時間をとっていただきたいという思いも込めて、私たちが、お忙しい相続人様に代わって、誠実にそれらの手続きをさせていただきます。
こちらもご覧ください
★任意後見契約⇒
★生前贈与・遺産分割⇒
★亡くなった後の相続手続き⇒
お気軽にお問い合わせください。0561-59-3951受付時間 9:30~19:00 [ 日・祝日を除く]
事前にご予約をいただいているお客様は、休日でも、お伺いいたします。
※お電話に出ることができなかった場合は、24時間以内に折り返し、ご連絡いたします。